11:集中力の偉大な力
あれもこれもと手を伸ばさず、エネルギーを一点に集中する
集中力とは、一つの主題に精通するまで、心がそこから離れないようにする力をいいます。
また「成功に向けた集中力」は、あなたの思うがままに考えることのできる脳力、考えを整理してそれらを特定の目的に向けることのできる脳力でもあります。
集中力を効果的に活用するには、「あなたが望んでいるものを明確にすること」です。
望んでいるもののイメージがはっきりと目に浮かぶまで、注意のすべてを集中してみてください。そして、望んでいるものを手に入れた自分の姿を想像し、これを潜在意識に伝えるのです。
潜在意識が指示を理解できるまで、繰り返し繰り返し、指示を出してやらなければなりません。
繰り返さなければ、潜在意識はなかなか受け入れてくれないからです。
人間は自分の心の中で繰り返してきた言葉を最終的には信じるようになります。
信念とはこの繰り返しによって強化されるものなのです。初めはこの様なことを実行するのはばかばかしく思うかもしれませんが、ここで求められるのはあなたの集中力と想像力のみなのです。決して理性に頼ってはいけません。理性に頼りすぎるとあなたの中の消極的思考によって失望させられることになります。
誰しも、新しい考え方には懐疑的になるものです。しかし、これを実行し続ければあなたの疑問は徐々に解消され、いずれは絶対的な信念に変わっていくでしょう。
人間が造り出したものはみな、初めは想像の中に作り出され、それから燃えるような意欲とコントロールされた注意力によって、最終的に現実化したものです。「明確な目標」に集中し、1年、2年、5年、あるいは10年のうちに本当になりたいと思う自分のイメージを持続すれば、あなたはそれを実現できるでしょう。自分ができると信じれば、それを成し遂げることができるのです。